fc2ブログ

徒然 2013_0128

「こちらが誠意をもって対応すれば、相手も自ずと応えてくれる・・・」みたいな感情を持つ日本人は多い。それは人間として大変好ましいことであり、日本人が世界に誇れることの一つと言えよう・・。しかし、中・韓を始めとしてそれが通用しない国々では、単に甘いと軽く見られ日本人の厚意を逆手に取る蛮族が目立つ時代となった。アルジェリアでの惨劇も要因の一つはそんなところにあるのではないか。アラブには親日国が多いなんていうのも今は昔の話で、現在では(少なくとも原理主義者たちの間では)欧米と同様「略奪者」と見られているんであろう。残念なことだ。


外国はさて置き、国内・日本人同士であっても「・・・誠意には誠意で・・・」が通用しない、或いは逆手に取られることが少なくない状況は

中高年で再就職活動をされた方々なら痛いほどご存知でしょう。

もう、常識人であろうなんて思わずに、とことん恥知らずで身勝手に生きたほうが正解なのかも知れません。現に良い思いをしているのは

身勝手な人たちでしょう?

上から下まで身勝手人間が蔓延ってますな、退職金の目減りを惜しんで駆け込み退職する公務員とかさ^^
まあセコ過ぎて笑えますが・・。

矜持とか律儀とか仁義とか誠意とか・・・従来型の美徳に通じるものをかなぐり捨てた者勝ちみたいです。


にほんブログ村 その他日記ブログ ワーキングプア日記へ
にほんブログ村
スポンサーサイト